北斗わかば病院看護部の考える中途採用者教育 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

Home > お知らせ&医療コラム > 病院の取組み > 北斗わかば病院看護部の考える中途採用者教育

病院の取組み

北斗わかば病院看護部の考える中途採用者教育

いろいろな事情で看護師を辞めている方はたくさんいます。「もう一度働きたいけれど、ついていけるだろうか・・・」「子供が小さくて時々休みたいし。でも少しずつでも看護の世界に戻りたい。」そんな思いを抱えている元看護師さん。日々進歩していく医療の世界にもう一度チャレンジするのは、とても勇気の要ることだと思います。

北斗わかば病院で、もう一度、あなたの看護師としてのキャリアを積み始めませんか。私たちの病院は、療養病院なので手術や検査もなく入退院も緩やかです。難病患者さんのケアに熱心に取り組んでいて、多くの患者さまから信頼をいただいています。

また、平成25年度からワークライフバランス事業に取り組み始め、「働きやすい職場づくり」を目指しています。患者さまにもご家族さまにも職員にも優しい病院になれるように今後も頑張ってまいります。

それでは、北斗わかば病院で現在行われている研修(H25年度)について紹介します。

 医師の講義看護部教育委員会医療事故対策委員会院内感染対策委員会薬事委員会教育研修委員会
4月4.21 口腔ケア(歯科医)    4.1新入職員研修
4.24キャリア開発システム研修
5月   5.22手洗い講習+標準予防策  
6月6.12QOLについて(院長)6.5ワークライフバランス(WLB推進委員会)   6.9マナー・対応基礎研修
7月  7.27フィジカルアセスメント(急性期CNS)7.22感染管理を念頭においた栄養管理   7.7コミュニケーション研修
8月 8.28看護・介護倫理   8.4リーダーシップ研修
9月 9.18介護のやりがい 9.25食中毒・ノロウイルス 9.1リーダーシップ研修
10月 10.16医療政策 10.9,10,11人工呼吸器 10.18インフルエンザワクチン 
11月 11.20キネスティック  11.27薬物アレルギー 
12月12.4認知症について12.18介護のやりがい12.25吸引手技   
1月      1.19院内学会
2月      
3月 3.19伝達講習  3.5パーキンソン病の薬物療法と副作用 

研修は毎年定期で行われているものを掲載しています。この他にも、多くの研修が開催されており、それぞれが「興味のある」「必要性がある」と感じた研修に参加できます。

こうした研修のほかに、病棟では入職からチェックリストを使用したマンツーマンでの指導を行うこととしており、採用者それぞれの経験値に沿ってのフォローをしています。中途採用者の多くが定着に至っています。何名かの声を紹介いたします。


「就職面接の際に、院内を案内してもらっていると、すれ違ういろいろな職種のスタッフが笑顔で気軽に挨拶をしてくれました。それが気に入って就職を決めました。最初の印象通り、温かいスタッフに囲まれ、就職して4年。アットホームな雰囲気で頑張って働いています。」(40代 看護師)

「ブランクがあり、中途採用でした。想像より忙しい業務ですが、周囲の皆さんの温かな人柄と、病棟の頑張る雰囲気に助けられ、いつの間にか5年目です。そんな仲間がどんどん増えるといいなと思っています。」(50代 看護師)

「就職して2年目。それまで急性期の病院で働いていたので、療養型の病院で働くのは不安でしたが、働く前に抱いていたイメージと違い、明るい雰囲気で患者さんも清潔に保たれており感激しました。スタッフ間のチームワークも良く楽しく働いています。急性期病院よりも看護や介護の力が発揮できるのでやりがいを感じています。」(50代 看護師)



  • POSTED at 2013年10月07日 (月)